2013年4月14日日曜日

ブルースブラザーズ

ブルースブラーザーズの映像を久しぶりに見た。
ハマってしまったw

この映画を初めて見たのは中学生の時。
全編を通して魅力的で、
漠然とした抑圧に苦しんでいた当時の私にはすごい衝撃で、
ビリビリと電光のようなものが走って、
人生があそこから変わったような気がする。

音楽ってなんて楽しいんだろう!って。

特にアレサの、このシーン。

<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/cGXU7268Z50" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



夫婦でソウルフード店を経営する彼女の所へ、
「バンドを再結成して一旗あげよう」と、
元ギタリストの夫を誘いに黒尽くめの二人組がやってくる。
男というものはロマンと夢を追い求める生き物でw
夫は家族を捨てて出て行こうとする。
奥さんが「ちょっとあんた、よく考えなさいよ!」とガミガミ言い出して、
夫婦喧嘩が始まる、というシーン。


何度見ても、細部まで、
ほんと最高のワンシーンだ。
女はツベコベ理屈を並べ立てるけれど、
男は結局、話も聞かないというw

最後に、
それでも出て行ってしまう夫の姿を見送る、
奥さん役のアレサの表情が切なくて。。。

この映画は、私にとって意味深い。コメディなんだけどねw


0 件のコメント:

コメントを投稿